7.便利機能
7-4.地図上の利用者名の吹き出し表示
7-4.地図上の利用者名の吹き出し表示
送迎表の内容をGoogleマップ上で確認すると利用者の地点の場所に利用者名の吹き出しが表示されます。地図上に直接利用者名が表示されているので、他の利用者やルートとの位置関係が一目で分かりやすくなっています。
送迎表の内容をGoogleマップ上で確認すると利用者の地点の場所に利用者名の吹き出しが表示されます。地図上に直接利用者名が表示されているので、他の利用者やルートとの位置関係が一目で分かりやすくなっています。


利用者名の吹き出しは、クリックするとリストから表示できるものと同様の「利用者情報」が表示されます。地図上での関係性から利用者を選択できるので、リストから探すより情報が簡単に確認できます。


利用者名の吹き出しは、地図の縮尺変更で縮小を行うと重なり合って見えなくなる為、一定のサイズより縮小を行うと自動的に吹き出しからアイコンに表示が切り替わります。利用者名の表示はなくなりますが、カーソルをアイコンに合わせると利用者名が小さく表示されます。
なお、アイコンをクリックすると吹き出しと同様に「利用者情報」を確認できます。
← 前に戻る